top of page

​製作計画書段階の写真⑥フルアーマーガンダムMk-Ⅱ

IMG_0210_edited.jpg

HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)の胸部に

HG1/144ガンダムAGE-1フルグランサの胸部装甲を取り

付ける。その際にHG1/144ガンダムAGE-1フルグランサ

の胸部装甲を分割して0.5mmプラ板にて1mm程幅ましする。

IMG_0211_edited.jpg

HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE  Ver)の脚部に

HG1/144ガンダムAGE-1フルグランサの脚部装甲を取り

付ける。その際にHG1/144ガンダムAGE-1フルグランサ

の脚部装甲を1mmプラ板にて幅ましする。

IMG_0212_edited.jpg

フロントアーマーにはHG1/144ガンダムAGE-1フル

グランサのフロントアーマーを使用する。取り付ける

時に、HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)

のフロントアーマーのダボをHG1/144ガンダムAGE-1

フルグランサのフロントアーマーに移植する。

IMG_0213_edited.jpg

サイドアーマーにはHGBF1/144スクランブルガンダムの

サイドアーマーを取り付ける。ビームサーベルの鞘は取り

外す。

IMG_0214_edited.jpg

HG1/144ガンダムAGE-1フルグランサのシールドライフル

を右腕に取り付ける。シールドライフルの取り付け軸は3mm

プラ棒に変更する。

IMG_0215_edited.jpg

HGUC/144ZZガンダムのバックパックにHG1/144

ガンダムAGE-1フルグランサグロストロランチャ

ーの基部を分割して取り付ける。

IMG_0216_edited.jpg

HG1/144フォーエバーガンダムのスリッパをHGUC1/144

RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)のスリッパと交換する。

その際に1mmプラ板を使ってポリキャップとスリッパとの

隙間を埋める。

IMG_0217_edited.jpg

HG1/144ガンダムAGE-1フルグランサの肩部アーマーを

HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)の肩部に被

せる。そのままでは被せないのでHG1/144ガンダムAGE-

1フルグランサの肩部アーマーを幅まししてから被せる。

IMG_0218_edited.jpg

HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)の前腕部に

HG1/144フォーエバーガンダムの装甲を取り付ける。

IMG_0219_edited.jpg

HG1/144フォーエバーガンダムの右前腕の装甲を加工して

ナックルガードを取り付けられるようにする。その後HG1

/144ガンダムAGE-1フルグランサのシールドライフルを

取り付ける。

IMG_0220_edited.jpg

HG1/144フォーエバーガンダムの前腕の装甲をHGUC

1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)に取り付け

る。その後ナックルガード加工してHG1/144フォーエ

バーガンダムの前腕部装甲に取り付けられるようにす

る。そしてHGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE

 Ver)のシールドをナックルガードを取り付けられる

ようにする。

IMG_0221_edited.jpg

HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)のリヤアーマー

を分割する。その後HGUC1/144Zガンダムのリヤアーマーを分

割しHGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)のリヤアー

マーに取り付ける。その際余った中央部分のパーツをHGUC1/1

44RX-78-2ガンダムREVIVE Ver)のリヤアーマーの上に貼り付

ける。

IMG_0222_edited.jpg

HGUC1/144RX-78-2ガンダム(REVIVE Ver)のシールドの

取り付け軸を3mm軸に変更してナックルガードに取り付けら

れるようにする。

IMG_0223_edited.jpg

HGUC/144ZZガンダムのバックパックのミサイルポッド

の部分を加工してジャンクパーツの中にあったS-アタッ

カーのパーツを取り付ける。

IMG_0224_edited.jpg

HGUC/144ZZガンダムのバックパックの隙間はエポキシ

パテにて埋める。

bottom of page